2017年06月04日
日当山温泉 其の壱
銭湯は温泉!!
というのは、鹿児島の常識・・・


私は温泉が大好きなんですが
大浴場がとても苦手です。
なので、霧島市の日当山温泉は値段も手ごろで
綺麗な家族風呂が多いので、一人フラ~ッと行ったりします

一人の場合は40分で200円で家族湯を貸し切れたりします

そこが霧島市のいいところ

周辺の家は温泉を引いている家も多いみたいですね

ここ辺りの泉質は炭酸水素塩泉
一般適応症、慢性皮膚病、美人の湯ともいわれています。
少しとろみがあってお風呂上りは肌がつるつる

小さいころから通っているのが
『天降川温泉』
数年前に新しい棟になり、「新・天降川温泉」に変わりました。

とてもきれいで広い温泉なのに
一部屋60分300円‼‼
一人で行くと、ナント200円!
人気過ぎて24時間営業なのにほぼ満員御礼状態。
夜中まで車が並んでいて
温泉のおばちゃんがずっと走っている姿が珍しいと
ネプチューンの番組、ナニコレ珍百景に
「走りまくる温泉施設の女性」で取り上げられました。
お客様の顔と車を瞬時に覚えて待ってるお客様を間違えずに
順番で走ってきて案内してくれます。
その裏手にある『昇龍温泉』

ここも3年前にOPENしたばかりです。
一家族平日400円 土日祝500円
一人で行くと300円です
天降川温泉の次に人気な場所です。
ここも夕方に行くとほぼ満室
日当山は温泉がたくさんなので飽きません

ちなみにZEROステーションのある
溝辺カントリークラブも温泉です

プレイ後の身体を癒してスポーツマッサージで
疲れた筋肉をほぐすのもいいですね!
はい、宣伝です(笑)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ZEROステーション
営業時間12:00~18:00
(受付17:45まで)
定休日:月曜日
溝辺カントリークラブ内
☎0995-59-3711(ZEROステーション)
Facebookページ
ZEROステーション
営業時間12:00~18:00
(受付17:45まで)
定休日:月曜日
溝辺カントリークラブ内
☎0995-59-3711(ZEROステーション)
Facebookページ